2010年11月7日日曜日

2010佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

先日は、佐賀で開催されているバルーンフェスタに行ってきました。
毎年、この時期に行われていて今年は、11/3~7で開催されました。
唐津おくんちとならんでこの時期の佐賀の秋のイベントになっています。

佐賀でこの大会が始まって今回は、31周年を向かえたそうです。


この日は、「博多発」9:00発のJR特急かもめ11号に乗り、「佐賀駅」に到着。その後「佐賀駅」で普通列車に乗り継いで、この期間だけ開業される「バルーン佐賀駅」に10:00に到着しました。その駅からはバルーン会場まで徒歩1分でした。


会場は、駅を降りて左がバルーン会場、右が憩いの広場となっており、 憩いの広場ではふるさと物産館、うまかもん市場やコンサートなどを行うイベントステージがありました。

お祭りでよく見かける出店も通路の両側にはたくさん並んでいました。やきそばやハンバーガーやソフトクリームなどの飲食業が多かったようです。私もにおいにつられ、つい、やきそばとやきとりを買いました。

さて、バルーン会場のほうですが、私が行ったときには、「バルーンファンタジア」というイベントがあっていました。
これは、アニメの人気キャラクターや動物の形した熱気球が河川敷に一斉に並んでいるイベントで実際、そのバルーンの競技エリアに入って近くで見る事ができ、また実際、係留しているに気球に乗って体験することもできます。



今回は、11機並んでいました。 テレビでおなじみのトム&ジェリーのトム、ドラえもんやタコ、キツネなどがありました。


その熱気球たちを見てるだけも楽しいですがそれ真下までいって見ることができ、老若男女問わず期待度、満足度100%のイベントになっています。そこにい る人みんなが携帯電話やデジカメで撮っていて(私もそうですが)楽しんでいました。そのイベントは、1時間半くらいでしたがあっという間に終わったような 気がしました。
「バルーンファンタジア」というイベントが終わった後は、バルーン競技まで時間があったので、その「バルーン広場」からは離れ、「憩いの広場」のほうへ移動しました。
そこには、「ふるさと物産館」や「うまかもん市場」を見てまわり、お菓子など試食もして楽しみました。
「イベントステージ」では、FMラジオの公開録音がおこなれていて、新人の演歌歌手の歌に耳を傾けていました。

しばらく、「憩いの広場」で時間を費やした後、また「バルーン広場」に移り競技を見ました。


 
今回は、キー・グラブ・レース(バルーンをコントロールしながらポールに吊るされた鍵の模型に接近し、直接鍵を手で取るゲーム。)というものがあり、ゲームの内容もさることながら、空に浮かぶ色とりどりの熱気球の姿や目の前、頭上を越えて飛んでいく熱気球をほんと感動もので見てる人みんなが歓声を上げていました。


もちろん、ここでも、みなさん(私も)、携帯やデジカメで画像を撮って楽しみました。
ここには、シャッターチャンスの宝庫でした!





今回の大会には世界14の国と地域から106チームの選手が参加して競技を行ったそうです。 


この日は、雲ひとつないいい天気に恵まれ暖かった(いや暑かった・・・)ことにあってたくさんの人が見てきていました。ファンタジーでメルヘンチックな世界をあじわうことができた充実したひとときを過ごすことができました。



来年もまたぜひ見に行きたいと思います。

0 件のコメント: